オニヒトデ駆除その2
2015年11月19日
こんにちはStep海 森です。
先日に続き今日は普段ファンダイビング等で潜っているポイントを
重点的にオニヒトデ駆除に行ってきました
それでも昨年に比べてとても少なくなってきたので
(減った?移動した?ただ隠れているだけ?)
発見し駆除するのも一苦労
居ないに越したことはないのですが
そんななかオニヒトデによる食害を発見
サンゴが白化する主な原因は
①水温の高温状態が長く続くとサンゴの中に居る褐虫藻が抜け出し白化します
褐虫藻はサンゴ等に共生し光合成によりエネルギーを得ています
その過程で余剰エネルギーを共生している生物へ与えます。
また、褐虫藻が居る事によりサンゴはカラフルで綺麗な色を出す事が出来ます。
②今回の様にオニヒトデに褐虫藻を食べられてしまう場合です。
白化したサンゴの周辺や岩陰等にはオニヒトデが隠れている事もしばしば
と言う事で周辺を探してみることに・・・
10~15cm前後のオニヒトデが2個体
発見後はすかさず酢酸注射数日は元気に過ごしてますがいずれ体が分解していきます。
『宮古島も段々と涼しくなってきました
ボートコートやフードベストの無料貸し出しありますのでお気軽にお声替え下さい。』
Step海ダイバーズ・スクール宮古島
« オニヒトデ駆除
カテゴリー
- シュノーケリング (66)
- 宮古島Step海 ダイビング 口コミ (45)
- 宮古島ダイビング (2,275)
- 宮古島体験ダイビング (1,025)
- 未分類 (42)